【おうち遊び】プラレール回転寿司をやってみた!

先日のこどもの日。

我が家では電車好きな息子のために

『プラレール回転寿司』をやってみました。

どうしたらお寿司を落とさないで、

子どもでもお皿もとりやすいのか・・・

夫の試行錯誤の末・・・(丸投げ)

いい感じの仕組みが完成!

お寿司の乗せ方

準備するものはこちら。

●プラレールの車両とレール

●割り箸

●輪ゴム

●紙皿

です。

 

やり方はこう。

この割り箸の上に紙皿を載せます。

うちはこれを使いましたが小さめの紙皿なら何でもOKです。

載せるとこんな感じ。

割り箸のお陰でお皿もぐらつくことなく安定し

輪ゴムのお陰でズレることがありませんでした。

ちなみに載せるのは2貫でも大丈夫でしたよ◎

上の画像にも書いていますが、先頭の車両はスピードが出にくいものが良いです。

(速いとお寿司がカーブで飛んでいってしまうかも・・・)

本番前に一度試してみることをお勧めします。

実際走らせている動画も次にあるので見てください♪

いよいよ回転寿司パーティー

準備が整ったらいよいよパーティースタート!

我が家では息子に内緒で準備してサプライズ!!

食卓をお寿司を載せて走るプラレールに大興奮で大喜びでした★

4歳の息子でも簡単にひょいひょい好みのお寿司をとって楽しんでいましたよ!

 

 

お寿司の補充をする時に途中で止めやすいようにストップレールを組み込んでいます。

(上の動画の左上、グレー色のレールです)

 

最後にはデザートも廻してとっても盛り上がりました!

イベント感満載で大人も子どもも大興奮。

お家にプラレールがある方はぜひ試してみてはいかがでしょう~?

おやつでやっても楽しそうですね♪

1






同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ